鑞付


鑞付とは鑞接の一種で鑞材のうち,硬鑞(溶融温度が450℃以上の鑞材)を用いて行う。

母材の融点より低い温度で溶ける溶加材(硬鑞)を接合部に溶触添加し母材をぬれ現象で接合する技術。

母材を溶かさず細部にまで"鑞"が浸透する為、薄い部材並びに精密な部材の接合及び複雑形状部品、多点接合部品の同時接合ができる。

Link List