This site uses cookies from Google to deliver its services, to personalize ads and to analyze traffic. Information about your use of this site is shared with Google. By using this site, you agree to its use of cookies.
How Google uses cookies A cookie is a small piece of text sent to your browser by a website you visit. It helps the website to remember information about your visit, like your preferred language and other settings. That can make your next visit easier and the site more useful to you. Cookies play an important role. Without them, using the web would be a much more frustrating experience. We use cookies for many purposes. We use them, for example, to remember your safe search preferences, to make the ads you see more relevant to you, to count how many visitors we receive to a page, to help you sign up for our services and to protect your data. You CAN See a list of the Types of cookies USED by Google and ALSO find out How Google and Our Partners use cookies in advertising . Our Privacy policy Explains How we Protect your Privacy in Our use of cookies and Other Information. このサイトでは、サービスの配信、広告のカスタマイズ、トラフィックの分析に Google の Cookie を使用しています。サイトの使用状況に関する情報は Google と共有されます。このサイトを使用すると、Cookie の使用に同意することになります。 Google による Cookie の利用方法 Cookie とは、ユーザーがウェブサイトにアクセスしたときにブラウザに送られてくる小さなテキスト データです。Cookie によって、ウェブサイト側では、表示言語の設定など、ユーザーのアクセスに関する情報を記録しておくことができます。このため、ユーザーは、次回からウェブサイトに簡単にアクセスして、より有効に活用できるようになります。Cookie が果たしている役割は重要です。Cookie がなければ、ウェブは、はるかに使い勝手の悪いものとなってしまうでしょう。 Google は、多くの目的に Cookie を使用しています。たとえば、ユーザーのセーフ サーチ設定を保存したり、表示される広告の関連性を向上させたりするために Cookie を使用しています。ページへの訪問者数のカウント、Google のサービスへの登録サポート、ユーザーのデータの保護といったことにも Cookie は使用されています。 Google では、Google が使用している Cookie の種類の一覧や、Google およびパートナーによる広告での Cookie の利用方法を公開しています。また、Google のプライバシー ポリシーには、Google が Cookie やその他の情報を利用するにあたって、ユーザーのプライバシーをどのように保護しているかが説明されています。 |
|||
ENTER |
LEAVE |
■ OUTLINE ■ SITEMAP ■ DISCLAIMER ■ PRIVACY POLICY
自動車用ギヤーの適油
自動車用ギヤーの適油に際しては、ファィナルギヤーの型式、走行条件、LSDの有無、更油期間などを総合的に考えて判断する必要があるが、基本的には以下のとおりである。
■ ミッション
● 手動式ミッション(Manual Transmission):GL4以上(ギヤー油のAPIサービス分類参照)
● 自動式ミッション(Automatic Transmission):ATF
ミッションには手動式(Manual Transmission)と自動式(Automatic Transmission)がある。
手動式は平歯車を使用している場合が多く、荷重もそれほど高くないが便宣上、一般減速機と同一銘柄のギヤー油を用いる。
自動式(Automatic Transmission)は
駆動力を伝達し、さらにそのトルク比を自動的に変化させる働き。
回転速度差のある駆動軸と被駆動軸との連結を滑らかにするクラッチの働き。
を有しており、流体継手ギヤー油の他、ギヤーの組みかえをかえるための油圧機構やクラッチが組み込まれている。
このように手動式ミッションとは全く機構が異なっているため自動式の潤滑油としてはATFが用いられる。
※注意:一部のメーカーによってミッションにエンジン油やATFを用いる場合があるので十分注意する必要がある。
■ デフ
●LSDなし:GL-5(ギヤー油のAPIサービス分類参照)
●LSDあり:GL-5(ギヤー油のAPIサービス分類参照)
自動車の終減速ギヤーとしてはハイポイドギヤーやスパイラルべベルギヤー(マガリバカサ歯車)が広く用いられる。
自動車用のギヤーは一般工業用のギヤーに比べて荷重、温度が高く、その上衝撃荷重が頻繁に加わるため、極めて過酷な条件にあるといえる。
ハイポイドギヤーやスパイラルべベルギヤーは歯のかみ合い面積が大きいため、大きい力の伝達ができる。
いいかえると伝達馬力の割合に比してギヤーの大きさが小さくできるが、逆に歯面のすべり速度は大きくなる。
特にハイポイドギヤーはリングギヤーとピニオンギヤーの中心がずれている(オフセット)ためすべり速度は一層大きくなるが、最低地上高を確保しつつ重心を下げることができるという特徴があるため、ほとんどの乗用車に採用されている。
又、自動車にはハンドルをきって曲進する時、円滑に曲がるために一般に差動機構(Differential)がついているが、逆に動輪の一方がぬかるみに入ったりして空転すると動力がすべて空車輪に逃げて運転不能となる欠点がある。
これを防止するため左右の車の回転差がある一定の範囲をこえると、自動的に差動機構を制限する特殊なクラッチが組み込まれたものをLSD(Limited Slip Differential)という。